株式会社マッハ五十(以下、「当社」といいます。)は、当社のサービスを円滑に行うため、サービス上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に基づくほか、以下の通り取扱います。
株式会社マッハ五十 専務取締役 TEL 03-3626-0008
当社は、取得した個人情報を次の目的のために利用します。
■保有個人データの利用目的
①従業員の個人情報
②採用応募者の個人情報
③お取引先及びサービス利用者の個人情報
④委託配送員の個人情報
■保有個人データ以外の個人情報の利用目的
お客様から受託を受けた個人情報
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様から取得した個人情報を、あらかじめ同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。なお、業務委託先への預託の場合は第三者への提供に当たりません。
当社は利用目的の達成に必要な範囲において、業務の一部を外部に委託することがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより個人情報の漏洩防止に必要な事項を取り決め、適切な管理を実施します。
当社が取得した個人情報に関して、ご自身の情報の開示等をご希望される場合は、ご自身及びお申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、すみやかに対応いたします。
ご本人から当社が保有する個人情報の開示や個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正、削除及び第三者への提供等の停止、第三者への提供記録の開示(以下「開示等」という)の請求を受け付けます。ただし、他のお客さまの生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、または当社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合は、この限りではありません。
また、法令等に定めのある場合は、当該法令に基づいて適切な対応をいたします。希望される場合には、本ページ下部に添付されてあります「開示等請求書」を記入の上、必要書類を同封し送付又はメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)また、保有個人データの利用目的の通知及び開示の請求の場合は、1回につき500円申し受けるものとします。その場合は500円分の定額小為替を提出書類に同封してください。手数料が不足していた場合及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨を請求者に連絡します。所定の期間内にお支払いがない場合、開示等請求がなかったものとして対応致します。
お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものですが、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。
当社が開設しているWebサイトでは、クッキーやWebビーコンを使用している場合があります。これらは、お客様が当社Webサイトを最適な状態で利用していただくために使用します。お客様のブラウザの設定を変更することによりクッキーおよびWebビーコンの使用を拒否することができますが、一部のサービスがご利用できなくなることがあります。
※「クッキー」とは、ホームページを管理するWebサーバとお客様のブラウザ間で相互にやりとりされる情報で、お客様のコンピュータのディスクにファイルとして格納されることがあります。クッキーを使用すると、Webサーバは特定のコンピュータがホームページ中のどのページに訪れたか等を記録することが可能となります。
※「Webビーコン」とは、クッキーと一緒に機能し、特定のページに何回アクセスが行われたかを知ることができる技術です。
(1)認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
(2)苦情解決の連絡先
個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号:03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779
当社が取得した個人情報に関する苦情及びお問い合わせについては、次の「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」まで、電話、メールまたは郵便によりお申し出ください。
【個人情報保護に関するお問い合わせ窓口】
住所:〒130-0011 東京都墨田区石原4-12-11
会社名:株式会社マッハ五十 個人情報保護 苦情・相談受付窓口 白川 宛
TEL:03-3626-0008(受付時間10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
FAX:03-3624-8989
E-Mail:info@mach50.co.jp
(基本方針の策定)
保有個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問および苦情等の受付窓口」等についての基本方針を策定しております。
(組織的安全管理措置)
保有個人データの取扱いに関する責任者を設置し、法や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しております。保有個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署による検査を実施しております。
(人的安全管理措置)
保有個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております保有個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則等に記載した上、定期的に周知・教育しております。
(物理的安全管理措置)
保有個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しております。保有個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しております。
(技術的安全管理措置)
アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しております。保有個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。